寒いとき+面倒な時で野菜が備蓄されている時は「鍋」 そんなに好きじゃないけど万能なヤツです ![]() コマーシャルでもポン酢?かなにかのCMでミルフィーユな鍋、やってたよね? なかなか上手に鍋に投入できないと思ってたけど、やってみたらでけた♡ ![]() 白菜と豚肉だけだと栄養的に信用でけない! それで、ニンジンをスライス。セロリとゴボウもスライス。 ゴボウは薄くても鍋でちょっと炊いたくらいじゃ柔らかくならないと思い、ミルフィーユにはせずに先に出汁を作るのと同時に鍋に投入しておく。 そしてそのままサンドされたものを詰め込んだのが上の状態。 で、翌昼これ↓ トマトを煮たのを凍らせて保存してたのと一緒に昨夜の残りと一緒に煮る! ただ煮る! パスタ混ぜて煮る! イタリアのマカロニ?はイモムシみたいでこわいが、なかなか茹で上がらないから更に煮込む! エイや、コラさと煮込みながら、「てんさ〜い♡」 と思う。 なんでこんなに天才なんだろうとご満悦至極に存ぢます・・・ ![]() すもーくおんざうぉーたー!↓ |
<< 前記事(2018/11/29) | ブログのトップへ | 後記事(2018/12/18) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
最後の写真、何か幻想的。 |
ヤス 2018/12/06 17:57 |
栄養満点な世界に引きずられたよ。 |
miniko 2018/12/10 11:42 |
|
天才くろねこ・おぷぅ 2018/12/10 15:38 |
<< 前記事(2018/11/29) | ブログのトップへ | 後記事(2018/12/18) >> |